2010年6月25日星期五

2010年6月25日(金)付 【天声人�】 画本观

 絵本作家の長新太(ちょう・しんた)さんが亡くなって、きょうで5年になる。「かわいいだけの本は子どもへの冒涜(ぼうとく)」と、読み手の受容力を試すような仕事を残した。正義や優しさを説くこともなく、作品はオトナの常識を粉砕していく▼

画本作家长新太去世到今天已经5年了。他认为"仅仅可爱的画本对小孩来讲是冒渎",留下了仿佛是测试读者的承受能力的作品。作品并不弘扬正义和善良,而不断粉碎大人的常识。

〈とおくのほうから/おとこのこがとんできました〉で始まる『ゴムあたまポンたろう』は、ゴムの頭を弾ませて世界を回る少年の話。『ブタヤマさんたらブタヤマさん』の主人公は、チョウを追うのに夢中で、背後に迫る巨大な鳥や魚に気づかない。振り返った時には何もいない▼

以"从远处/飞过来男人的古雅"开篇的《橡皮头嘣太郎》,描写了弹着橡皮头患有世界的少年的故事。《猪山桑啊猪山桑》的主人公,因执着于追逐蝶,而没有察觉背后靠近的巨大的鸟啊鱼什么的。后头的时候,发现什么也没有。

ブタヤマさんの主題は自己中心的状況だと論じたのは、哲学者の鶴見俊輔さんだ。「胎児からの時間があまりない、気配の感覚を十分に持っている子どもには素晴らしい絵本だと思う。大人にとっては哲学論文」▼

论说猪山桑的主题正是自己中心的状况的,是哲学家鹤见俊辅。"对于刚刚过了胎儿时代,感觉十分灵敏的小孩来说是非常了不起的画本。对大人来说无异于哲学论文"。

読み聞かせる大人が首をかしげる絵と筋に、子どもは笑い転げる。理屈ではなく、筆ひとつで童心とやりとりできる異能の主だった。半面、子どもにこびた退廃といった批判も受けた▼

读后问大人会让大人歪着脑袋想的画和情节,让小孩子捧腹大笑。这不是因为讲道理,而是靠一支笔就可以和童心沟通的特别才能。另一方面,也受到了巴结小孩的颓废这样的批判。

近刊『長新太の絵本の不思議な世界』(晃洋書房)の著者、村瀬学さんは「子ども向けという絵本観を覆し、日本で初めて、考える絵本をつくり出した」と語る。半世紀にわたる創作活動の評価は、没してなお定まらない▼

近期出版的刊物《长新太的画本的不可思议的世界》(晃洋书房)的作者,村濑学这样说"颠覆了面向儿童的画本观,日本首先,创作出了引人思考的画本"。跨越半个世纪的创作活动的评价,死了却没有定下来。

さてどんな代物か、絵本になじみのない向きは週末の図書館で確かめてほしい。干からびた常識のタガが心地よく、ポポーンと外れること請け合いだ。頭と心をほぐすのに、遅すぎることはない。代表作『ごろごろ
にゃーん』には〈2才から大人まで〉とある。

那么什么样的代替物呢,对画本不熟悉的人希望能在周末的图书馆的到确认一下。保管让心情愉快的,将干涸的常识的禁锢,砰砰的摘掉。解放头脑和内心,什么时候都不迟。在其代表作《高乐高乐,
啊嗯》之中有"2岁到大人"。

没有评论: