2010年12月12日星期日

2010年12月12日(日)付 开拓者之魂

2010年12月12日(日)付 开拓者之魂
 ヒマラヤの未踏峰だったマナスル(8163メートル)には日本人が世界で初めて登頂した。8千メートル峰をめざす計画は、戦後まもなく今西錦司氏ら京大グループが着手した。目標を決めるのに若手が資料を集めた▼

 日本人世界第一次登顶了喜马拉雅山脉处女峰(还没有被登顶的)马纳斯卢峰。战后不久今西锦司氏等京大小组就开始着手以8000米峰顶为目标的计划。为了目标的决定年轻队员开始收集资料。

マナスルは資料がなかった。写真もなく、山の形さえわからない。だが今西はマナスルを選ぶ。若手らが「この山は何もわからへんのに。あきませんよ」と驚くと、こう言ったそうだ。「わからへんから、やるんや」▼

马纳斯卢峰没有资料。也没有相片,连山的形状也不知道。但是今西选择了马纳斯卢峰。年轻队员们恐惧的说道"这座山什么也不知道,登不上去啊"。(西山说)"因为不知道,才要做嘛"

伝説ともいえる逸話は、登山に限らず「開拓者魂」というものをよく表していよう。とはいえ未知の領域を手探りで進む難路は並ではない。金星軌道に入り損なった探査機「あかつき」も、その困難に跳ね返されたといえる。成功の栄誉と失敗のリスクは、当然ながら正比例する▼

可以称得上传说的故事,不局限于登山,似乎经常用"开拓者之魂"这样的词语来表达。尽管如此是,与在未知的领域中手摸着石头过河的艰难道路并不是平坦的。进入金星轨道又出故障的侦察机"晓",也可以说成受那种困难的影响吧。成功的荣誉和失败的风险,当然是正比例的。

かけた費用は250億円。巨額を無駄にしたのか、せめて将来への糧にできるのかは、今後の宇宙航空研究開発機構しだいとなろう。国の台所がきしむ時代、この手の予算は微妙な世論の背中に乗っている▼

花费掉的费用是250亿日元。是巨额的浪费吗,至少能不能成为将来的粮食(投资),全要靠今后宇宙航空研究开发机构如何表现吧。在国家的厨房吱吱作响(财政吃紧)的时代,这块的预算在顶着微妙的舆论压力。

ずいぶん前になるが、ねむの木学園の宮城まり子さんにこんな話を聞いた。「ロケット打ち上げに失敗した時、記者さんから電話があったの。『膨大な浪費をするなら福祉に使って』と談話を取りたかったらしいのよ。私が『チャレンジに失敗はつきもの。冒険心を無くさないで』って言ったら、その人、困っちゃって」▼

在相当久以前,从合欢木学园的宫城丸子那里听到了这样的话。"火箭发射失败的时候,记者打过来电话。好像想要进行'与其庞大的浪费还不如用到福祉上'的谈话。我回答说'挑战失败是不可避免的,但不要丧失了冒险心',结果那个记者左右为难"

台所は厳しいが、開拓者魂への応援旗は掲げ続けたい。太陽系大航海がうたわれる時代。長い目を持たずには見えないものが、あるに違いない。

厨房(财政)尽管艰难,还是希望继续高举开拓者之魂的声援旗帜。讴歌太阳系大航海时代。没有长久的眼光就看不到的东西,是肯定存在的。

没有评论: